- ベースブレッドを最安値で試してみたい
- ベースブレッドの友達紹介キャンペーンを利用したい
- 旦那(or自分)の弁当を作りたくない
健康習慣の改善案を日々探しているNむらです。
今回はベースフード社が提供している、ベースブレッドを破格で試せる「友達紹介キャンペーン」について、ご紹介していきます。
振り返れば自分がベースブレッドに出会ったのは約2年前。
40歳になり、仕事に家事・育児にと忙しい日々を送っているうちに、
手軽に、おいしくて、健康に良いものを食べたい!もちろん低コストで。
みたいな想いが強くなり、試行錯誤の末に「ベースブレッドのスタートセット」を注文しました。
当時は今より情報も商品の種類も少なかったですし、値段的にも3,600円の1種類のみでした。(初めてのものを注文するには割と勇気が必要ですよね。。)
ただ、今ならベースフード社の主力商品が試せる「友達紹介限定のスタートセット」が、1,492円という価格で購入可能です!
記事後半でも紹介しますが、このキャンペーン自体いつ終了するかわからないので、ベースブレッドに興味を持っている方は、是非お早目にお試しください。
自分の場合、平日のランチを自作弁当からベースブレッドに置き換えました。自分の生活スタイルや金銭感覚に合致し、2年以上経った今でも継続できています。
8食分のランチをコンビニ弁当2回分のコストで気軽に試せるよ!
- ベースブレッド友達紹介のコストパフォーマンス
- ベースブレッド友達紹介の注意点と申し込み方法
\最安値1,492円でベースブレッドをお試し/
ベースブレッドとは

まずはベースブレッドとは何かを超簡単に紹介します。
*もう知っているよという方はこちらから友達紹介のご紹介へどうぞ!
ベースブレッドとは
ベースフード社(Base Food)が提供している完全栄養食で、体に必要な栄養素が全部入り
プレーン、チョコ、シナモン、メープル、カレーの5種類の味がある
シリーズ累計販売食数1,500万食、月間定期購入者数10万人突破と今大注目の健康食品
「かんたん・おいしい・からだにいい」がコンセプトの商品になっているので、忙しい現代人の心強い味方となってくれます。

コンビニで買ったサンドイッチ、サラダやヨーグルトなどを追加しても足りていない栄養素を、ベースブレッドを2袋(=1食分)食べれば、ばっちりとることができます。
最近ではTVCMも行われているようで、益々ベースフード社の知名度が上がっていきそうですね。
「かんたん、からだにいい」はそうかもだけど、本当においしいの?
味については個人差がありますが、自分的にはおいしい・まずいの両極端ではなく、継続できるレベルの味は担保しているかと感じます。つまり、普通です。
確かにすぐにおいしいと感じるものだと濃い味になりがちだし、飽きちゃうかも。普通で素朴な味付けが一番だね。
自分の場合は2年間継続しているわけですが、ベースブレッドのメリットは以下のように感じます。
ベースブレッドのメリットまとめ
完全栄養食なので、栄養バランスを考えなくて良い
コストパフォーマンスが高い(1食400円程度)
パンなので自宅でも会社でも手軽に食べられる(トースター・レンジで温めると尚良し)
賞味期限が約1か月持つので無理に毎日食べなくて良い


レンジやトースターで温めて、1食2袋をそのまま食べることができます。
ダイエット食品という位置づけなのかな?たくさん食べる男性でもなんとかなるもの?
満足度もあって腹持ちもいいと感じています。自分は基本朝食抜きですが、ランチにさらにもう一袋食べたいと思ったことはないですね。
過去にも紹介記事を書いていますので、もしよければご参考まで。
参考)ベースブレッドを詳しく知りたい方
ベースブレッドだけで生活できる?1日1食・ランチの置き換えがおすすめ
ベースブレットは怪しい?2年継続してわかったメリット・デメリットを紹介
ベースブレッド友達紹介キャンペーンとは

ベースブレッドに興味を持った方は、大幅割引が受けられるベースフード社(Base Food)の友達紹介キャンペーンをぜひ試してみてください。
キャンペーン概要

ベースフード社の商品(ベースブレッド、ベースパスタ、ベースクッキー)を継続購入しているリピーターからの紹介を受けると、
「初回20%OFFから、さらに2,000円引!」
という割引を受けられる驚愕のキャンペーンです。
公式サイト上のスタートセットだと、最安値でも3,460円(パン8袋+クッキー10袋)なのですが、友達紹介キャンペーンなら同じ内容で1,748円(パン16袋の場合1,492円)となります。
対象者
- ベースフード継続コース(旧定期便含む)がはじめての方
セット内容
ベースブレッドの友達紹介キャンペーンは以下の商品が含まれます。
ベースブレッド
ミニ食パン(プレーン、レーズン)、リッチ、チョコレート、メープル、シナモン
ベースクッキー
抹茶、ココナッツ、さつまいも
(+ココナッツ1袋無料プレゼント)
ベースブレッド

ベースブレッドは全8種類あり、気分に合わせてローテーションを組むことができます。
商品構成は時々変更になりますが、種類が多くて色々試せます。

ミニ食パン「プレーン」は食パンタイプなので、ハム・チーズなどを乗せてサンドイッチ風に食べられます。(オリーブオイル+塩もお勧めです)

チョコレートはそのまま食べられます。やや薄味ですが、飽きの来ないシンプルな味です。

メープル味は小さなパンが2個入っています。ベースブレッドの中では少し甘めの味付けですね。

シナモンも2個入りです。シナモンの風味がしっかりと効いています。
ベースクッキー

突然出てきたベースクッキーという商品ですが、
罪悪感のないお菓子として置き換えが便利
という感じでベースブレッド同様、食べ過ぎてしまう方への強い味方です。

友達紹介スタートセットのパン8袋&クッキー12袋セットには、「抹茶、ココナッツ、さつまいもが各4袋(計12袋)」が含まれているのですが、、
「初回限定、無料プレゼント付!・ベースクッキーココナッツ1袋」という特典がつき、計13袋が含まれています。

食べてみると全種類一貫して素朴な味わいですが、歯ごたえは良く、「お菓子を食べた」という満足感はあります。
(ベースブレッド同様、おいしい・まずいの両極端ではなく、普通です。)
ポテトチップスなどのカロリー高めのお菓子に手が伸びそうになっても、代わりにこちらを食べれば罪悪感を無くすことができます。
自分はお菓子が大好きなので、「ランチ置き換え」の次の目標として「お菓子置き換え」に挑戦中です。
会社に常備しておいて、少しだけ残業するぞって時に食べるのもいいかもね。空腹は辛いし、満腹でもやる気なくなるし。
他のセットとの比較
公式サイトでの価格と比較するとこうなります。
内容 | 金額 | |
ベースフード公式 パン16袋セット | ベースブレッド 6種計16袋 | 3,492円 |
友達紹介 キャンペーン パン16袋セット | ベースブレッド 6種計16袋 | 1,492円 |
ベースフード公式 パン/クッキーセット | ベースブレッド 4種×2袋 ベースクッキー 5種×2袋 (+1袋無料) | 3,460円 |
友達紹介 キャンペーン パン/クッキーセット | ベースブレッド 4種×2袋 ベースクッキー 3種×4袋 (+1袋無料) | 1,748円 |
同じ公式なのに値段が全然違うんだね。。気軽にベースブレッドを試したい場合は、友達紹介が相当お得だね。
友達紹介キャンペーンだけ破格のお値段なので、最初見たときびっくりしました。
なぜ紹介するか
ところでなんでこの友達紹介キャンペーンを紹介するの?
以下のような仕組みで紹介者(自分)も、紹介を受けた方もメリットがあるからです!

- 紹介を受けた方:2,000円オフで嬉しい
- 紹介した人(Nむら):1,000ポイントもらえて嬉しい
- ベースフード社:商品を試してもらえて嬉しい
という形でいわゆる三方良しの仕組みです。
自分としても2年以上継続し、平日ランチで食べる生活に満足しているので、自信を持って紹介することができています。
気が付けばマイル(商品購入などでたまるポイントみたいなもの)もかなり溜まってきました。

現在は一番上の「ダイヤモンドランク」になり、ベースフード新商品の企画や限定イベントにご招待いただけるようになりました。
\完全食を手軽にお試し/
ベースブレッド友達紹介キャンペーンの注意点

初めての方しか使用できない
友達紹介キャンペーンは上述の通り、初めての方しか利用できません。
ということで、2回目以降は継続コース(10%オフ+送料)での注文が最安値となります。

自分の場合は、7,000円~9,000円/月あたりに収まっています。
1か月に平日が20日、1食2袋、味はベースブレッド4種をローテーションして食べることを想定すると、ざっくり以下のような価格感になります。
単価×個数 | 価格 | |
プレーン | 189円×8袋 | 1,512円 |
チョコレート | 207円×12袋 | 2,484円 |
メープル | 207円×12袋 | 2,484円 |
シナモン | 207円×8袋 | 1,656円 |
(送料) | 500円 | |
合計 | 8,636円 |
10%オフとは言え、初回割引がないと結構高くなるんだね。
平日ランチの一か月分として見ると実はそこまで高くないです。概ね400円で完全食が食べられるので、外食やコンビニ飯より体にもお財布にも優しいです。
確かに!だからこそ最初に自分の趣向に合うかどうかを試す必要があるんだね。
商品は選択できない

上述の通り、友達紹介キャンペーンで購入できる商品はその時々で決まっています。
ベースブレッド
ミニ食パン「プレーン/レーズン」、リッチ、チョコレート、メープル、シナモンで計16袋
ベースクッキー
抹茶、ココナッツ、さつまいもが各4袋(計12袋)+ココナッツ1袋無料プレゼント
そのため、
「ベースブレッドのプレーンやカレー味を食べてみたい」
「クッキーは食べたいけど、5種×2袋にしたい」
というような要望は受け付けてくれません。
でも、他のスタートパックだと費用が全然違うので、初めての方は友達紹介キャンペーンがおすすめです。
まずはベースフード社おすすめのセットを食べてみて、継続するか否かを判断するのが良いですね。
いつ終了するか不明
今回の友達紹介キャンペーンは、過去自分が見てきたキャンペーンの中で最も購入価格が下がっています。
他のキャンペーンとかなりの価格差をつけて販売しているので、ずっと継続してくれるという保証はありません。

上記の図解(再掲載)のように、1回の注文につき実質3,000円+送料分もベースフード社が負担してくれていますからね。
ベースフード社のNoteを見てみるとこんな記載がありました。
販売開始から5年間の ”0→1” で定期購入者10万人を達成できたので、次の ”1→10” で定期購入者100万人を、その後は ”10→100” で定期購入者1,000万人を、目指しています。
ベースフード社代表橋本氏のNote
ということで、今は拡大期なので広告に力を入れているのかと思います。
利用者としては今がチャンスってことだね。
\ベースブレッドが初めての方はこちらから/
ベースブレッド友達紹介キャンペーンの申し込み方法

ベースブレッド友達紹介キャンペーンの申し込みは簡単3ステップです。
(1)友達紹介キャンペーンボタンをクリック
まずはベースブレッドの友達紹介キャンペーンをクリックします。
(2)購入ボタンをクリック

友達紹介キャンペーンページが開かれるので、「【Amazon Pay対応】30秒で購入」のボタンをクリックするか、画面を下にスクロールしていきます。
(3)フォームに必要事項を入力し、申し込み
ご注文フォームが表示されるので、入力していきます。

Amazonアカウントを持っている場合は、AmazonPayで設定すると面倒な個人情報登録や支払い方法登録がスキップされるので、とても便利です。
セキュリティが気になる方もAmazonPayなら安心です。
AmazonPayを利用しない場合は、個人情報入力し、支払い方法を選択します。

クレジットカード払いと代金引換(手数料がかかります)があります。

個人情報等の入力が完了すると、内容確認と合計金額が表示されます。

最後に、規約同意にチェックをいれ、「ご注文を完了する」ボタンを押すと申し込み完了です。
自分もAmazonPayを利用していますが、住所やクレカ入力の手間が省けるのでとても楽です。
全ての買い物フォームに導入してほしいレベルの便利さだね。
解約も簡単
ベースフード社の友達紹介スタートセットを試した結果、自分には合わないと思えばマイページからすぐに解約が可能です。

継続コース解約のステップ
①全商品の個数を「0」に変更
②合計額を確認し、「変更を保存」をクリック
この後、「継続コースを解約しました」のメッセージが表示されます。
まとめ:ベースフード社の友達紹介キャンペーン

今回はベースフード社が提供している裏技的なキャンペーン、友達紹介スタートセットを紹介しました。
繰り返しとなりますが、
ベースブレッドのメリット
完全栄養食なので、栄養バランスを考えなくて良い
コストパフォーマンスが高い(一食400円程度)
パンなので自宅でも会社でも手軽に食べられる(トースター・レンジで温めると尚良し)
賞味期限が約1か月持つので無理に毎日食べなくて良い
というメリットが非常に大きいので、是非皆さまも試していただけると嬉しいです。
- 時短ランチに挑戦してみたい方
- 平日毎日旦那(or自分)の弁当を作るのがめんどくさい方
- 初回は価格も安いし節約的なノリで試してみたい方
このような方には特に今回の友達紹介キャンペーンがおすすめです。
もし試してみて気に入った場合には、今度は皆さんもこのキャンペーンを使って友達に紹介ができます。
ベースフード社にさらに良い商品を開発してもらうために、一緒に盛り上げていきましょう!
以上、参考になれば幸いです。
\最安値1,492円でベースブレッドを試す/