- 手軽でバランスのいい食事を摂りたい
- 年を重ねても体型を維持したい
- ベースブレッドを食べると太るのか気になっている
ベースブレッドは完全栄養食(※)のため、手軽に健康的な生活をサポートしてくれます。
一方で、「パンだから太るのでは?」「ダイエットの手助けになるの?」と効果に不安を感じる方も多いです。
中には「ベースブレッドを食べていれば痩せる!」と過度な期待をいだくケースもありえます。
- 1日1食2袋、月に20食の置き換えを目指す
- トッピングなしでそのまま食べる
- 間食、他の食事で食べすぎない
上記のポイントを押さえれば、ネット上のうわさが誤解か否かの判断ができるはず。
毎日忙しいと夕食が夜遅い時間になったり、栄養バランス・量が偏った食事になったりしがちです。
そんな方に、健康的な食事をサポートしてくれる強い味方がベースブレッドです。
太りやすい40代なので、ランチにベースブレッドを取り入れることで、摂取カロリーを調整しています!
\累計2億袋以上の大人気商品/
Amazon・楽天は割高!!公式サイトが最安値
今回のブログ記事では、ベースブレッドが太ると誤解される理由と栄養素の比較、継続できるおすすめの食べ方を解説します。
Nむらの会員ランクは一番上の「VIPクラス」。達成条件の200,000マイルを超えた後も、平日ほぼ毎日食べ続けている優良会員。
平日ランチの置き換えがおすすめです!
ベースブレッドが太ると言われる5つの誤解
ベースブレッドが太ると言われる、5つの誤解について解説します。
食べすぎてしまう
ベースブレッドの適量は1食分2袋。1食で1日分の栄養素において、基準値の1/3以上を摂取できます。
当然ですが、ベースブレッドも食べすぎると太る原因になります。
1食で食べる量 | 摂取カロリー |
---|---|
1袋 | 236kcal |
2袋 | 472kcal |
3袋 | 708kcal |
4袋 | 944kcal |
ベースブレッドのチョコレート味1袋のカロリーは236kcalのため、2袋(472kcal)までにしておくと、カロリーを低く抑えられます。
活動レベルふつう/女性/1日当たりの摂取カロリーの目安は約2,000kcal、1食あたり約660kcalです(男性の場合は1日当たり約2,700kcal、1食あたり約900kcal)。> 厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版)
ダイエット中は500〜1,000kcal程度減らすことを目標とすることが多いです。ただし、基礎代謝量を下回らないように注意しましょう。
物足りないからと3袋以上食べたり、間食したりするのはNGです。
健康を意識して食べているはずのベースブレッドが台無しになりかねません…。どの食べ物でも言えることですが、摂取カロリーが多くなれば太ってしまいます。
トッピングしすぎてしまう
SNSなどでは、ベースブレッドをおしゃれにアレンジして食べている情報が溢れています。
- 生クリーム、チョコ、はちみつなどの甘いもの系
- ハム・チーズなどのサンドイッチ系
- バナナ・いちごなどのフルーツ系
トッピングでアレンジして食べてるのを見ると、やってみたくなる人も多いはず。しかし、トッピングした分だけカロリーは増えます。
体重維持や健康管理のためには、カロリーの高い生クリームやチョコをのせて食べるのは極力避けましょう。
ベースブレッドは栄養バランスが整っているので、トッピングは不要です。
せいぜい「オリーブオイル+塩」くらいがちょうど良いです。どの味にも合うのでおすすめです。
間食をしてしまう
ベースブレッドのみで1食を済ませたとしても、お腹が空いて間食をしてしまえば、もちろん太りやすくなります。
間食はエネルギー補給や気分転換として取り入れられますが、必要以上に食べてしまうと体重増加や栄養バランスの乱れにつながります。
間食にはお菓子や甘い飲み物が定番ですが、ダイエットを意識するならナッツやフルーツ、ヨーグルトなどの低カロリーのものを選択するのが理想的です。
間食したいなら、同社のベースクッキーもおすすめです。
ベースクッキーとは
ベースクッキーは、ベースブレッド同様に栄養バランスが整ったクッキーです。小腹が空いた時の栄養補給が手軽にできるので、市販のお菓子を食べるよりも健康的です。
ベースブレッドとクッキーの両方を試せるセットもあるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
\完全食の種類をチェック/
他の食事でたくさん食べてしまう
1食分をベースブレッドに置き換えてカロリーダウンに成功しても、残りの2食でたくさん食べてしまえば意味がありません。
結果的に1日の総摂取カロリーが多くなるため、その生活を続けると太ります。
昼にベースブレッドを食べても、朝と夜もバランス良く適量を食べる必要があります。
夜の飲み会でたくさん食べる場合は、当日や翌日の食事量を少なめにする調整が必要です。
食べるだけで痩せると思っている
「ベースブレッド=ダイエット食品=痩せる」といったイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
食べるだけで痩せたら嬉しいですが、ベースブレッドには食べれば痩せる栄養素が入っているわけではありません。
痩せるかどうかは、運動(カロリーの消費量)と食事(カロリーの摂取量)で決まります。
体重を維持したい:カロリーの消費量≒カロリーの摂取量
体重を減量したい:カロリーの消費量>カロリーの摂取量
ダイエットをしたいのであれば、自分に必要なカロリーを知り、それに合った食事量を摂取しましょう。
ベースブレッドのカロリーと栄養バランス
ベースブレッド全12種類のカロリーと、栄養バランスについて解説します。
カロリーの一覧表
ベースブレッド全12種類のカロリーの一覧は下記の表のとおりです。
栄養成分 | 熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プレーン | 220kcal | 13.5g | 7.0g | 22.5g | 19.1g | 3.4g | 0.3g |
チョコレート | 236kcal | 13.5g | 8.6g | 28.0g | 24.3g | 3.7g | 0.2g |
メープル | 237kcal | 13.5g | 8.4g | 28.5g | 25.0g | 3.5g | 0.4g |
シナモン | 234kcal | 13.5g | 8.6g | 27.3g | 23.9g | 3.4g | 0.2g |
カレー | 228kcal | 13.5g | 7.0g | 29.5g | 25.8g | 3.7g | 0.7g |
ミニ食パン プレーン | 229kcal | 13.5g | 7.1g | 30.2g | 25.4g | 4.8g | 0.7g |
ミニ食パン レーズン | 281kcal | 13.5g | 7.4g | 38.1g | 34.3g | 3.8g | 1.1g |
リッチ | 221kcal | 13.5g | 7.2g | 26.4g | 23.0g | 3.4g | 0.5g |
こしあん | 290kcal | 13.5g | 6.9g | 46.5g | 40.3g | 6.2g | 0.6g |
コーヒー | 239kcal | 13.5g | 9.0g | 27.7g | 24.5g | 3.2g | 0.4g |
ミルク | 240kcal | 13.5g | 9.0g | 27.8g | 24.6g | 3.2g | 0.4g |
ストロベリー | 240kcal | 13.5g | 9.1g | 27.5g | 24.3g | 3.2g | 0.4g |
1包装あたり300kcal以下で、たんぱく質と食物繊維もしっかり摂れることがわかります。
栄養素の詳細(チョコレート)
ベースブレッドは、26種類のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維を含み、1食(2袋)で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる完全栄養食です。
栄養成分 | 栄養成分表示(1袋当たり) |
---|---|
熱量 | 236kcal(11%) |
たんぱく質 | 13.5g(17%) |
脂質 | 8.6g(14%) |
n-3系脂肪酸 | 0.5g(25%) |
n-6系脂肪酸 | 2.0g(22%) |
炭水化物 | 28.0g(9%) |
糖質 | 24.3g |
食物繊維 | 3.7g(19%) |
栄養バランスを意識して主菜・副菜の用意をせずとも、2袋で必要な栄養素が摂れるのは非常に助かります。普段の食事で必要な栄養素を全て摂取するのは、忙しい現代人には相当ハードルが高いでしょう。
ベースブレッドがなければ、食事に都度迷ってしまいます。
忙しい時には特に重宝するね!
ベースブレッドと他の食事のカロリーを比較
ベースブレッドのカロリー・栄養バランスは、他の食事と比較してどうなのか気になる方も多いはず。
そこで、ベースブレッドのチョコレート味と、下記3種類の食事を比較します。
コンビニ弁当(ローソン のり弁当)
コンビニ弁当である、ローソンの「のり弁当」と比較した際の表は以下のとおりです。
栄養成分 | ベースブレッド チョコレート(2袋) | ローソン のり弁当 |
---|---|---|
熱量 | 472kcal | 584kcal |
たんぱく質 | 27g | 20.1g |
脂質 | 17.2g | 23.0g |
炭水化物 | 56g | 75.9g |
糖質 | 48.6g | 72.6g |
食物繊維 | 7.4g | 3.3g |
食塩相当量 | 0.4g | 2.2g |
ベースブレッド チョコレート味と比較した際のローソン「のり弁当」のメリット・デメリットは下記のとおりです。
- 揚げ物とご飯が食べられる
- 満足度が高め
- 脂質と炭水化物(糖質)が多い
- ダイエット中には不向きなおかずが多い
全体的に揚げ物が多く、ベースブレッドに比べて脂質・糖質がかなり高めになっているのが気になります。
外食(大戸屋 ランチ定食)
大戸屋のランチ定食(普通ご飯)と比較した際の表は以下のとおりです。
栄養成分 | ベースブレッド チョコレート(2袋) | 大戸屋 ランチ定食(ご飯) |
---|---|---|
熱量 | 472kcal | 921kcal |
たんぱく質 | 27g | 27.1g |
脂質 | 17.2g | 35.3g |
炭水化物 | 56g | 118.8g |
糖質 | 48.6g | 113.9g |
食物繊維 | 7.4g | 4.9g |
食塩相当量 | 0.4g | 4.2g |
ベースブレッド チョコレート味と比較した際の大戸屋「ランチ定食」のメリット・デメリットは下記のとおりです。
- ご飯、汁物、副菜があり満足度が高い
- 出来立てを食べられる
- カロリーがベースブレッドの約2倍
- 脂質と炭水化物(糖質)が多い
- 塩分量が4.2gとやや多め
定食でバランスが整っているのですが、ダイエット中に気になる炭水化物と脂質の量が多いです。
カロリーメイト
カロリーメイト(チーズ4袋)と比較した際の表は以下のとおりです。
カロリーメイト自体が食事というより間食という位置づけなので、ベースブレッドも1袋で比較します。
栄養成分 | ベースブレッド チョコレート(1袋) | カロリーメイト チーズ味(1パック) |
---|---|---|
熱量 | 236kcal | 400kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 8.4g |
脂質 | 8.6g | 22.2g |
炭水化物 | 28.0g | 42.7g |
糖質 | 24.3g | 40.7g |
食物繊維 | 3.7g | 2.0g |
食塩相当量 | 0.2g | 0.94g |
ベースブレッド チョコレート味と比較した際のカロリーメイトのメリット・デメリットは下記のとおりです。
- 手軽に食べられる
- 1日に必要なビタミン量の約半分が摂取できる
- 1本100kcalのためカロリー計算が簡単
- 食事としての物足りなさを感じやすい
- 間食をする可能性がある
カロリーメイトも栄養素がたくさん含まれている手軽な商品ですが、ベースブレッドの約3倍ある脂質が気になります。
【結論】コスパ・タイパに優れるベースブレッドがおすすめ
上記3つの食事と比較しましたが、結論としてベースブレッドがおすすめです。
比較項目 | ベースブレッド (チョコレート味) | コンビニ弁当 (ローソン のり弁当) | 外食 (大戸屋 ランチ定食) | カロリーメイト (チーズ味1箱4本) |
---|---|---|---|---|
価格 | 408円〜 | 448円 | 930円 | 238円 |
コスパ | 普通 | 普通 | 高い | – (判定なし) |
タイパ | 手軽 | やや時間がかかる | 時間がかかる | 手軽 |
栄養成分 | 糖質・脂質控えめ | 完全栄養食糖質・脂質が多め | カロリー高め | 糖質・脂質が多め脂質が少し多め | 健康食
コスパとタイパに優れているのに健康にも良いので、忙しい毎日にぴったりですね!
\初回限定20%オフ!/
ベースブレッドを正しく食べれば痩せる?
ベースブレッドは間違った食べ方をすると太ってしまいますが、正しく食べればダイエットの味方になります。
ベースフード株式会社の顧問を務める医学部助教授のコメントや、ベースブレッドを愛用するアスリートをご紹介します。
UCLA医学部 津川准教授も推薦|ダイエットの強い味方になる
ベースフード社は、UCLA医学部の助教授×「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」の著者である津川友介氏を顧問に迎えています。
津川助教授は以下のとおり、「ベースフードは健康に良い」と支持しています。
- 食事に「主食」は欠かせない、摂り過ぎても減らし過ぎても健康によくない
- 玄米や全粒粉などの「茶色い炭水化物」を摂ることが大切
- ベースフードの原材料は、全粒粉などの「茶色い炭水化物」
- 主食をベースフードに置き換えることで、無理な食事制限をせずに食生活を改善できる
- 大豆やチアシードなど、自然由来の栄養価が高い原材料を10種類以上ブレンドされており、不足しがちな栄養素もバランスよく摂取できる
- ベースフードを食事に取り入れることで、ダイエットや健康の強い味方になってくれる
科学的エビデンスにもとづいて健康と言ってもらえると、安心感がありますね。
プロのスポーツ選手も愛用している
ベースブレッドは、プロのスポーツ選手にも愛用されている商品です。
ベースブレッドの販売元であるベースフード社では「BASE UP SPORTS PROJECT」の取り組みを展開していて、共感する団体や選手が続々増えています。
スポーツ選手は海外遠征なども多く、日本との食事の違いに困ることも多々あります。そんな中で、手軽にどこでも食べられるベースブレッドは重宝されています。
最近では、プロバドミントンチーム「岐阜Bluvic」とサプライヤー契約を結びました。ほかにも、たくさんのスポーツ選手がベースブレッドをはじめとしたベースフードを愛用中です。
- サッカーの中谷進之介選手
- バスケットボールの高田真希選手
- ラグビーの中村駿太選手
- テニスの住澤大輔選手など
ベースブレッドが、たくさんのプロスポーツ選手たちの栄養源となっています。
ベースブレッドはダイエットや運動のお供にもおすすめ
ベースブレッドは世界で活躍するアスリートも愛用しており、運動やダイエットのお供としておすすめです。
ベースブレッドに含まれる栄養素はバランスが取れており、毎日の食生活をサポートしてくれます。
- 忙しい毎日に食事メニューを考える必要もなく、手軽に食べられる
- 余計なカロリーを取らなくて済む
- 不足しがちな栄養素をまとめて摂れる
毎日忙しくても、体にいいものを食べたい!健康的にダイエットしたい!そんな願いを叶えてくれます。
ベースブレッドのおすすめの食べ方
ベースブレッドのおすすめの食べ方は、以下の3点に集約されます。
平日3年間以上継続している習慣です!
1日1食、ランチに置き換える
ベースブレッドは1日1食を置き換えするのがおすすめです。私は平日のランチに置き換えて食べる生活を3年以上続けています。
ランチをベースブレッドに置き換えると、下記のメリットがあります。
- 忙しい朝に、お弁当を作る手間が省ける
- 会社に常備しておけば、お昼にコンビニや外食に走らなくてOK
- コンビニや外食よりもコスパがいい
パンなので手軽に食べられるし、食事の匂いも気になりません。
ベースブレッドは保存期間が長いのも魅力の1つ。 上司や同僚に突然ランチを誘われても安心です。
1食2袋食べる
ベースブレッドは1食で2袋が適正量です。同じ味を2袋食べたら飽きそうですが、味をローテーションさせれば飽きずに食べられます。
12種類あるからローテーションも組みやすそう!
注意点としては、2袋以上は食べないこと。繰り返しになりますが、2袋以上食べてしまうと、カロリー過多により太りやすくなります。また、トッピングも控えてください。
職場で食べれば、トッピングしたくても材料がない場合が多いので、職場でのランチには特におすすめです。
時々別のものを食べる
パンばかりの食事だと、どうしても飽きてしまう方は時々別のものを食べましょう。ベースフードの商品には、ベースブレッドのほかに、ベースパスタがあります。
- アレンジ自在な 雑穀生パスタ
-
- アジアン
- フェットチーネ
- 本格的なあじわいのご褒美パスタ(冷凍)
-
- ボロネーゼ
- たらこ
- きのこクリーム
パスタは茹でたり味付けしたりする工程が必要なので、少し時間に余裕がある時に食べるのがおすすめです。
多少の手間がかかる点がデメリットですが、気分転換として取り入れてみると飽きずに楽しめます。
リモートワーク時や休日などで自宅で手軽にランチを食べたい時に、ベースパスタを活用してみるのもおすすめです。
期間限定キャンペーンが開催中なので、今がオトク!!
4,136円でパン10袋&パスタ4袋セット、さらに新発売のストロベリー1袋がお試しできます。
↓↓↓
\ 初回20%オフ+15,000マイル/
まとめ:ベースブレッドは正しく食べれば太らない!
ベースブレッドは完全栄養食であり、日々忙しい中で食生活をはじめとする健康管理をしっかりしたい方におすすめの商品です。
- 食べ過ぎてしまう
- トッピングしすぎてしまう
- 間食をしてしまう
- 他の食事でたくさん食べてしまう
- 食べるだけで痩せると思っている
上記の5つの誤解のように、現実離れした甘えや過度な期待などは捨てる必要があります。一方で、適量を守ればベースブレッドはダイエットの強い味方になってくれます。
平日のお昼をベースブレッドに置き換えると、お弁当を作る手間を省けたり、適切なカロリー摂取が可能になったりとメリットがたくさんあります。
味の種類も豊富で飽きづらいのも魅力です。
コンビニのお弁当を購入するよりもコスパがいいし、健康的だね!
ベースフード公式サイト
「手軽に健康的な食事を取りたい」「何を食べたらよいか迷うことが多い」という方には特におすすめです。初回購入なら20%オフなので、ぜひ一度お試しください。
\累計2億袋以上の大人気商品/
Amazon・楽天は割高!!公式サイトが最安値