おすすめの完全栄養食・時短食一覧
完全栄養食は1種類に依存すると、いつか飽きが来てしまいます。完全栄養食を4年以上食べ続けている筆者のおすすめは、複数のサービスを組み合わせること。
このブログでは完全栄養食マニアのNむらが実際に利用した「おすすめサービス」を詳しくレビューしていますので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ時短食一覧
商品名 | ![]() ![]() ベースブレッド | ![]() ![]() ゼンブブレッド | ![]() ![]() ベース焼きそば | ![]() ![]() ゼンブヌードル | ![]() ![]() COCOMOGU | ![]() ![]() ミソベーション | ![]() ![]() つくりおき.jp | ![]() ![]() ライフミール | ![]() ![]() | ![]() ![]() おにもち | ![]() ![]() 完全メシ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 完全栄養食のパン | グルテンフリーのパン | 完全栄養食のカップ焼きそば | グルテンフリーの麺 | 完全栄養食のおにぎり | 完全栄養食のみそ汁 | 冷蔵宅配惣菜 (管理栄養士監修) | 冷凍宅配弁当 | 冷凍宅配弁当 | 完全栄養食のおにぎり | 完全栄養食のカレー・めん |
種類 | 11種類 | 6種類 | 3種類 | (ソースは10種類) | 2種類4種類 | 毎月味噌の種類を変えてお届け | 毎週異なるメニューをお届け | 100種類以上 | (随時入れ替え) | 100種類3種類 | *カレー・めんタイプ | 8種類
調理方法 | そのまま 電子レンジ トースター | そのまま 電子レンジ トースター | お湯を注いで数分待ち、かき混ぜる | 丸麺:7〜8分茹でる 細麺:3〜4分茹でる | 電子レンジで加熱 | 水を入れて電子レンジで加熱(6分程度) | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | そのまま 湯煎 | お湯を注いで数分待ち、かき混ぜる |
保存方法 | 常温保存 | 常温保存 | 常温保存 | 常温保存 | 冷凍保存 | 冷凍保存 | 冷蔵保存 | 冷凍保存 | 冷凍保存 | 常温保存 | 常温保存 |
賞味期限 | 1ヶ月程度 | 製造から 4ヶ月(※) | 2ヶ月以上 | 製造から 24ヶ月(※) | 30日以上 | 約9〜11ヶ月 (公式サイトには記載なし) | 4日以内 冷凍保存も可 | 1か月以上 | 約6ヵ月~1年程度 | 12ヶ月 | 6ヶ月 |
定期購入 (初回) | 3,518円(14袋セット) 初回20%OFF | 981円(9袋セット) 初回60%OFF+送料無料 | 3,188円(8個セット) 初回20%OFF | 632円(2袋セット) 初回60%OFF+送料無料 | 3,317円(6食プラン) 送料込み | 3,974円(4食セット) 初回50%OFF 送料無料 | 9,990円(週3プラン) 送料込み | 2,100円(10食プラン) 初回限定、冷凍庫レンタルの場合 | 4,318円(6食プラン) 初回2,000円OFF | 2,500円(6個セット) 初回50%OFF 送料無料 | 5,096円〜(14食入) 15%OFF 送料無料 |
詳細 | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト(丸麺) レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト レビュー | 公式サイト |
おすすめ時短食診断ツール
ピッタリ時短食診断
4つの質問で、今のあなたに本当に合う
一品を一緒に見つけましょう!
どんな時に食べたい?
調理の手間は、どこまで許せる?
食の好みで、一番近いのは?
選ぶ時の決め手は、やっぱりコレ!
【ベースブレッド】!
パン好きでコスパと手軽さを重視するあなたにピッタリ!
- 1食500円程度でコスパが良い
- 種類が多くて飽きない
- どこでも手軽に食べられる完全栄養食
【ゼンブブレッド】!
小麦を避けたいけど、美味しいパンが食べたいあなたに!
- グルテンフリーで体に優しい
- 初回注文が圧倒的に安く、気軽に試せる
- 賞味期限が長くストックしやすい
【ベース焼きそば】!
罪悪感なくジャンクな気分を味わいたいあなたに!
- 完全栄養食なのに、ちゃんとジャンキーで美味しい
- お湯を注ぐだけで完成する手軽さ
- 夜食や子供のおやつにもピッタリ
【ゼンブヌードル】!
グルテンフリーで、パスタアレンジを楽しみたいあなたに!
- グルテンフリーで体に優しい
- パスタとして様々なアレンジが楽しめる
- 初回が安く、賞味期限も長い
【COCOMOGU(ココモグ)】!
やっぱりパンよりご飯!という本格派のあなたに!
- 美味しいご飯が食べられる完全栄養食
- 電子レンジでチンするだけ
- 冷凍庫にストックできる安心感
【ミソベーション】!
汁物でホッと一息つきたい、健康志向のあなたに!
- 完全栄養食の味噌汁で栄養が摂れる
- 自分で炊いたご飯と相性抜群
- 多少高くても体に良いものを摂りたい方に
【つくりおきjp】!
自炊のような見た目と鮮度を大切にしたいあなたに!
- 冷蔵で届くから新鮮で美味しい
- 見た目も華やかで、家族でシェアできる
- 毎週メニューが変わり飽きがこない
【nosh(ナッシュ)】!
コスパ良く、毎日違うメニューを楽しみたいあなたに!
- メニューが非常に豊富で飽きない
- 管理栄養士が監修していて安心
- 冷凍庫にストックできて、レンジで手軽に食べられる
【ライフミール】!
コスパ良く、毎日違うメニューを楽しみたいあなたに!
- メニューが非常に豊富で飽きない
- 管理栄養士が監修していて安心
- 冷凍庫にストックできて、レンジで手軽に食べられる
ベースフード
完全栄養食の筆頭、ベースブレッド・ベース焼きそば・ベースクッキーなどをご紹介。
スタートセットは20%OFF、人気商品が手軽に試せる!
\累計2億袋以上の大人気商品/
ZENB(ゼンブ)
グルテンフリーのゼンブブレッドやゼンブヌードルをご紹介。
【初回60%OFF+送料無料】グルテンフリーのパン「ゼンブブレッド」が981円!
\初回限定60%OFF+送料無料/
その他の完全栄養食・時短食・宅配弁当
各商品の記事はこちらから
最新情報・完全栄養食の利用方法はX(Twitter)で!
「飽きない?」とよく聞かれるけど、
— Nむら@完全食で時短・健康な暮らし (@nmura_jitan) May 8, 2025
平日昼は“無心でベースブレッド”って決めてます🍞
迷わず食べて、時間を有意義に使う⌛️
悩む→作る→片付ける、全部スキップ。そして昼寝😴
こういう使い方、アリだと思うけど…
どうですか、@BASEFOODさん?#時短ごはん #完全栄養食 #ベースブレッド pic.twitter.com/NNSlyODMNK
ベースフードの注文。今回はクッキー6種×4を追加したとはいえ、なかなかのボリューム🤣
— Nむら@完全食で時短・健康な暮らし (@nmura_jitan) May 5, 2025
平日ランチの相棒として、無心でベースブレッドを食べ続けています😆#時短ごはん#完全栄養食#ベースブレッド#共働き家庭#考えないごはん#ベースクッキー pic.twitter.com/vQ7P5doLLV
共働きの時短食はSDGsに賛同しています


共働きの時短食は完全栄養食・時短食に興味のあるか方に以下の項目を浸透させるように行動していきます。


飢餓をゼロに
完全食・時短食の具体的な活用事例や、ローリングストック法などの賢い食品備蓄術を発信。


すべての人に健康と福祉を
完全食・時短食を活用したバランスの良い食生活のアイデアやレシピを提案、自己の充実につなげる。


ジェンダー平等を実現しよう
完全食・時短食の情報を通じて食事準備の負担軽減を提案し、家庭内での家事分担を促進。


つくる責任 つかう責任
計画的な食材購入、完全食・時短食の活用による廃棄物削減をわかりやすく説明。
当ブログはいしのまき圏域SDGsパートナーに参加しています。
いしのまき圏域SDGsパートナー一覧


当ブログへのお問い合わせ
- 商品レビュー記事の執筆依頼
- 協賛サイトへの掲載依頼(相互リンク)
- その他ご意見・ご感想 など



お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム